top of page
名称未設定 2.png
表紙_イラスト.png
放課後等
​デイサービス
━━━対象━━━

 障害がある、もしくは発達が

​気になる

​小学生~高校生のお子さま

保育所等
訪問支援
━━━対象━━━

集団生活へのサポートが

​必要なこども園や学校に在籍する18歳までのお子さま

児童発達
支援
━━━対象━━━

障害がある、もしくは発達が

​きになる未就学のお子さま

​バズの特徴
​放課後等デイサービス

​ 放課後に安全で楽しい活動を通して、自分の好き・得意を発見し、将来の選択肢を増やせるようサポートします。

​保育所等訪問支援

​日常生活の質を高められるよう、スタッフが子ども園や学校を訪問し、事業所での取り組みをフィードバックします。

​児童発達支援

​ 日常の中で、個々の発達段階に合わせたプログラムにより、ひとつひとつの生活スキルや生きる力を育成できるようサポートします。

31518087_l.jpg
​バズ 多機能型とは

バズは、岡山県真庭市にある児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援を一体的に提供する多機能型児童支援事業所です。

発達に特性のあるお子さま一人ひとりが、自分らしく、安心して過ごせる場所。私たちは、ご家庭や地域、教育機関と連携しながら、お子さまの成長段階に応じた切れ目のない支援を行っています。

子どもたちの未来は、無限の可能性に満ちています。
バズはその可能性を信じ、専門的な知識と温かい心で、発達支援のプロフェッショナルとして、毎日の小さな成長を大切に支えていきます。

バズの特長
​一貫性のあるサポートの提供

18歳まで​、同じ事業所で環境を変えることなく支援を受けられるため、お子様の成長を長期にわたって把握し、効果的な支援を提供します。

​多面的なニーズに応える

個々のお子さまの特性や状況に合わせ、発達支援はもちろん保育所等、訪問支援を通じた現場へのアドバイスも実施。ご家族や教育機関との連携を密にし、全体でお子さまをサポートします​。

スムーズなライフステージの移行支援

​就学や成長段階の変化にも迅速に対応。お子さまが新たな環境にスムーズに馴染み、継続的な支援を受けられることで、安心して成長をサポートします。

​内部連携による支援の質向上

同一事業所内で各支援サービスの専門スタッフが密に連携し​、情報を共有。お子さま一人ひとりに最適な支援プランを作成し、全体としてより高い支援効果を実現します。

bottom of page